さわっでぃ、みなさん。
ナモキです。
すごく久しぶりの更新になります。2020年3月後半にバンコクから東京に日本出張でやってきては良いものの、コロナの影響でタイに戻れなくなり、そんな中タイでの就労ビザも切れてしまうという事態に陥り7月になってもまだ日本にいる自分です。基本的にこのブログでは、バンコクを中心としたお店を紹介していくというコンセプトを持っていたのですが、そうはいってもバンコクの情報を仕入れづらい環境にいるので、コンセプト撤廃!週1~2くらいの頻度でゆる~く更新をしていこうかと思います。
さて、久しぶりの更新の本日ご紹介するのは、神奈川県の白楽駅から徒歩10分ほどのところにある「The Ya Thai(ザ・ヤタイ))」です。こちらのお店は、バンコクに長いこと住んでいた日本人の知り合いが最近オープンさせたタイ料理のお店なんです。可愛い店内で、本場の食材などをたくさん使用してつくられた美味しいタイ料理を楽しむことができますよ!
東急東横線の白楽駅を降りて、懐かしい雰囲気を残した六角橋商店街を抜けていきます。
こちらがお店の外観です。こじんまりとしていて、とても可愛らしく爽やかな外観ですね。
お店の中は、カウンター席と、テーブル席が1つ。広くはないですが、とても居心地の良い空間でした。
こちらがテーブルの様子。
壁とかもアーティスティックな感じでお洒落!
この日は、お店で一番注文が多いというガパオ 770円
みてください、この目玉焼き!カリッとしてて最高!!
そしてなんといってもご注目いただきたいのが、こちらのガパオ!!バジルの量がすごい!!!
ガパオって元々はホーリーバジルのことで、タイ人曰く「バジルの入っていないものは、ガパオと言えない」と言われるほど大事なものなんですね。でも、日本ではあまり流通していないこともあって、少ししかバジルが入っていないタイ料理屋さんも多いんです。
そんな中、この量!!!!!
そして、味もジューシーでとっても美味しい!めっちゃ本場の味!!!とっても美味!!!
久しく美味しいガパオを食べていなかったので、とってもテンションが上がりました。
定休日は日・月!営業時間は12時~17時。料理は売り切れ次第終了とのことです。
ガパオのほかにも、カオマンガイ(タイ風チキンライス)、みんな大好きパッタイ、カレーなどがあるとのこと。
いかがでしたでしょうか。ひとりでふらっとお邪魔したので、1品でお腹いっぱいになってしまいましたが、また機会をみつけて突撃したいと思います。久々に会えたお友達も元気にタイ料理を作っていて、空いた時間でたくさん話すことができて元気がでました。みなさんも、是非機会があれば足を運んでみてくださいね。
- スポンサードリンク -
店舗情報
- 店名:The Ya Thai
- 住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-5-5
- 電話:045-594-6480
- 営業時間:12:00- 17:00(日曜・月曜は定休日)
- 地図: