さわっでぃ、みなさん。
なもきです。
なんだか最近すごく暑くなったり、涼しくなったりと不思議な天気が続いているのですが、日中に外出する日が暑い日に当たるとすごいテンションが下がります。家から出てちょっと歩くと汗だくになってしまい、直前にシャワー浴びた意味が無になるという。そしてたまに雨も降るという。このまま雨季に入ってしまうのかどうか。例年だとまだまだ雨季のタイミングではないですが、今年はどうなることやらですね。まぁ、雨が降るとジメッとはするものの、空気が少し綺麗になるので良いなとは思ったりもしてます。
さて、本日ご紹介するのはBTSアーリー駅より徒歩15分ほどのところにある「Baytong Chicken(ベートンチキンライス)」です。こちらのお店ではヤラー県のベートンというところでとられた鶏肉を使ったカオマンガイを楽しめるということでSNSで話題になっていたのと、昔からベートンは行ってみたい街なので気になって突撃してきました。お昼時を少し外していったので、空いていてとても快適でした。
- スポンサードリンク -
お店ご紹介

大通りから少し入ったところにあるソイアーリー4にお店はあります。こちらは外観の様子。

店内はカウンター席と、いくつかのテーブル席があります。

そこまで広くはないけれど、結構人数は入りそうですね。

こちらがテーブルセット。
- スポンサードリンク -
お料理ご紹介

まずはお水 20バーツ
お茶にしようか迷ったけれど、ここはシンプルに水!

ポピアトードムーデーン 80バーツ
赤い豚の春巻き。SNSでこれがおいしいと書いている方がいたので注文。ちょっと甘めかな。

そして今回の目的のメイン!カオマンガイベートンご飯セット 180バーツ
複数人用だとかも細かく用意されていてありがたい!

お肉はジューシーでとってもおいしかった!

ソースが3種類ついてくるんだけど、少しずつ味変して食べることができるのが嬉しいです。どれも美味しかったなぁ。

ライスはもちろん鶏と一緒に炊き込んだご飯。たまらん!

セットのスープ。素朴な味がおいしいですよね。
さて、いかがでしたでしょうか?
カオマンガイの中では高級な方に入ると思いますが、チキンもとてもおいしくてかわいらしい店内の雰囲気も相まってとても満足でした。本当はベートンヌードルも頼みたかったのですが、一人で行ったため店員さんに「頼み過ぎです」と止められてしまった為断念。次回は絶対試したいです。
みなさんも是非機会があれば足を運んでみてくださいね。
- スポンサードリンク -
店舗情報
- 店名:Baytong Chicken (ベートン・チキンライス/ข้าวมันไก่เบตง จางเจียหยี)
- 住所:อารีย์ ซอย 4 (ฝั่งเหนือ) หรือ Phahonyothin Soi 9, แขวงพญาไท Phaya Thai, Bangkok 10310
- 電話:0929971170
- 営業時間:10:00 – 20:00 (月曜定休日)
- Facebook:https://www.facebook.com/baytongchickenrice
- 地図:






