さわっでぃ、みなさん。
ナモキです。
8月に運動を始めてから、かなりまじめに2~3日に1回はジムに行って10キロ走ったり、自転車のクラスに出たり、たまに筋トレをしたりとしているのですが、全然体重が落ちないのは気のせいなんでしょうか。腹回りは少しずつ肉が落ちてきている感じがするのですが、変化のない体重。これは脂肪が落ち始めて筋肉がつき始めているのか、それとも何も変化がないのか・・・すごくよく分からないところです。とりあえずはあと2か月くらいは様子を見てみようと思いますが、今まで運動してこなかった分こういう知識って全くないので自分の無知さ加減にげんなりします。が、これから学ぶということで!!ファイト!!!!
さて、本日ご紹介するのはスワンナプーム空港の国際線にあるBangkok Airways Lounge(バンコクエアウェイズラウンジ)です。国内線のラウンジは一度いったことがあるのですが、国際線のラウンジは今回が初!ベトナムのフーコック島に行く際に、バンコクエアウェイズを利用させていただいたので、ラウンジをまずはレポート!
ちなみに、本日からしばらくベトナムフーコック編が始まります。パチパチパチ。

まずはチェックイン。

出国手続きを出たところをまっすぐ行くと正面にこちらの掲示が出されています。
ゲートⅮ7の向かいにラウンジがあるとのこと。この案内にしたがって進みます。

Ⅾエリアってちょっと離れたところにあるイメージですが、個人的には結構好きです。こちらがラウンジの入り口。
こちらはちなみにバンコクエアウェイズのブティックラウンジになるので、基本的にバンコクエアウェイズを利用する人はみんな使えるはず。

受付でチェックイン。バンコクエアウェイズのロゴの形をしたグリーン。すごいなぁ。

ラウンジ内はとってもゴージャス。椅子やテーブルにこだわりを感じますね。

利用できるパソコンも置いてあります。

高級感あふれるマッサージチェアもあります。

各種新聞が置かれてますが、英語とタイ語のみかな。

軽食も色々な種類があります。

肉まんやシュウマイなど。

野菜スティック

フルーツもあります。

クロワッサン

食べなかったのでわからないけど、食パンの上に何かが乗ってました。

タイのデザート、カノムソッサイ

コーヒーマシーン

ジュースもそろってます。ちなみにビールはスタッフの人に直接頼む形式でしたよ。

お水。この周年ロゴ個人的にはかなり好きだなぁ。すごいセンスある。

かっこいい!

朝ご飯を食べていなかったので、もりもり!

海老ワンタンスープ
注文して作ってもらえる料理がこの日は2つ用意されていて、そのうちのひとつがこちら。海老がぷりぷり!!!

そしてもう一品がバクテー
いやぁ、これすっごく美味しい!辛い唐辛子いれ、酢もちょっと入れて食べたら最高でした。また食べたい!

ラウンジ内は出発の時間などがモニターで確認できるのが良いですよね。

最後にラウンジ内のお手洗いに入ったら、とってもきれいだった上にシャワーもついててビックリ!シャワーがあるのはとてもうれしいですよね。
さて、いかがでしたでしょうか。こちらのラウンジは、とっても上品な雰囲気で落ち着いて待ち時間を過ごすことができたので、とても気に入りました。みなさんも是非利用する機会を作って、足を運んでみてくださいね。それでは、さわっでぃ!






