さわっでぃ、みなさん。
ナモキです。
自分は旅行に行くときにホテルを決めるのが苦手なのか好きなのか、いつもホテルを決めようとするととてつもなく時間がかかってしまうのです。1泊いくらか、立地はどうか、外観はどうか、そして口コミはどうかなど調べたり考えていると気づいたら夜中。そして翌日に持ち越し・・・ということが多々あります。まぁ、実際決めてしまったらなんてことないんですが、ベストチョイスをしたいと思っていつも迷ってしまうのです。特に一人旅行だと、泊まるのは自分だけだからコストは押さえたいけどロケーションは良いところに・・・なんて思ってしまう欲張りな自分。誰かと一緒に行ってパパっと決めるるか、スケルトン型のツアーにでも申し込むのが一番なのかもしれないと思いました。
さて、本日ご紹介するのはタイの乾季名物ビアガーデン!有名なところでいくとセントラルワールドの前のビアガーデンが有名ですが、今回はヤーSを食事の後にお洒落バーをランナムで探していたところ丁度始まったばかりのシンハーのビアガーデンをKing Power Rangnamで発見したため、即決で立ち寄ったのでした。

我々がKing Powerの横を通りかかった時に見えた景色。駆け寄るヤーSと自分。

シンハービールが主催のビアガーデン!開催期間は2017年11月15日~12月13日まで!

その名もThe Urban Outdoor with Singha @ King Power Rangnam!

ビアガーデンといったらやっぱりタワービールですねぇ。

シンハーのタワー(3リットル)570バーツ
リオのタワー(3リットル)500バーツ
アサヒのタワー(3リットル)590バーツ
シンハーのクラフトビールのタワー 1000バーツ
クラフトビール気になるけど、不味かったら・・・・と思うと怖いので、シンハービールのタワーを注文!氷はちなみにバケツで20バーツ!気づいたらお兄さんがシンハーじゃなくて、リオビールをタワーに注いでいたという・・・会計はもちろん500バーツだったのでホッと一息。

これがクラフトビールのタワーの入れ物。量が少ないような・・・

コロナなどの輸入ものも売ってます!

周りではつまめる食べ物がたくさん売られてます。

お腹いっぱいでいったのにじゅるり・・・

シーフード食べたい・・・・じゅるり。

この噴水を囲うようにテーブルがセットされていて、風が少しあると涼しくて気持ちよかったぁ。

ライトアップもされてます(後ろで歌ってたバンドさんたちにはほぼライトは当たってないという・・・汗)

このポーク・・・どんなポークなんだろうと思ったら、普通のムーピンでした。ここのふくよかなお兄さんが面白かった(笑)

はぁ、幸せです。

ヤーS姉さんが買ってきてくださった辛くないソムタム。

そしてビールのお供はやっぱりコームーヤーン

なにやらお洒落なオブジェもありました。なんだろこれ。

途中SNG氏も呼び出して、一緒に1杯飲んでからお開きにしました。いや、ビアガーデンってやっぱり好きだわぁ。
いかがでしたでしょうか。セントラルワールドの前のビアガーデンは結構トイレなどが込み合い、あまりきれいではないですが、ここは涼しくてトイレもKing Powerのトイレを使えるのでとてもきれいです。結構穴場なのではないかと思います。是非期間中に足を運んでみてくださいね。
- スポンサードリンク -
店舗情報
- イベント名:The Urban Outdoor with Singha @ King Power Rangnam
- 住所:8 Rang Nam Alley, Khwaeng Thanon Phaya Thai, Khet Ratchathewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400
- 営業時間:夕方~24時
- 地図:






